OFFICE
ファーストグループでは、法人様向けに許認可手続き・法人設立・法人運営に関する法務関係書類作成を専門に取り扱っております。当事務所のサービスのご説明をします。
事務所案内の各項目
事務所概要
名称 |
行政書士法人ファーストグループ 社会保険労務士法人ファーストグループ 労働保険事務組合/一人親方労災保険組合ファーストグループ |
|
---|---|---|
事業所 | 東京オフィス (行政書士) |
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目5番地 翔和須田町ビル6階 Tel 03-6680-0097 Fax 03-6694-0891 Mail:tokyo@fstg.co.jp |
仙台オフィス (行政書士) (社労士) (労働保険組合) |
〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町6番21号 NTKビル2階 Tel 022-369-3153 Fax 022-369-3154 Mail:sendai@fstg.co.jp |
|
創業 | 2006年12月 | |
所属等 |
日本行政書士会連合会 第1804401号 全国社会保険労務士会 第0416002号 厚生労働大臣認可(労働保険事務組合) |
|
代表者 |
塩谷 豪 / 行政書士 日本行政書士会連合会(登録番号第06062030号) 宮城県行政書士会(会員番号第1878号) 申請取次行政書士(仙行)第18-04号 |
|
営業時間 | 平日9:00〜18:00 | |
在籍資格者等 |
|
|
従業員数 | 15名(2021年1月現在) | |
業務内容 |
許認可・企業法務部門
|
代表挨拶

当グループでは、建設業関連許認可、産廃業許可、就労ビザ、法人設立などの許認可部門と、社会保険手続きや助成金サポート、労災特別加入などの人事労務部門を柱に事務所運営を行っております。
地元事業者様から日本全国に営業所のある上場企業様まで、創業以来1万件を超えるお手続きのお手伝いを通して、国内有数の実績を持つに至りましたが、とりわけ首都圏と東北を結ぶ東日本エリアでの実績は多数ございます。
これに満足せず常にご依頼者様の事業活動のサポートに全力で取り組んでゆく次第ですので、お気軽にご相談くださいませ。
経歴
- 2002年
-
行政書士資格取得
- 2003年
-
東北学院大学法学部法律学科卒業
- 2003年
-
仙台市内の法律事務所でパラリーガル
- 2006年
-
なかのや行政書士事務所開業
- 2011年
-
東日本大震災を被災
- 2013年
-
行政書士法人A.I.ファーストと経営統合、仙台オフィス所長に就任。
- 2013年
-
労働保険事務組合の理事長に就任
- 2017年
-
一人親方労災保険組合の理事長に就任
- 2018年
-
法人組織再編を行い行政書士法人ファーストグループ代表社員。
同時に社会保険労務士法人、労働保険事務組合ファーストグループの代表に就任。
書籍
内 容
本書は、東日本大震災で爆発的にニーズが増えた建設業のサポートの経験を基にした「建設業許可取得・維持管理」のノウハウ。
著者略歴
塩谷 豪
福島県南相馬市出身。1979年生まれ、東北学院大学法学部法律学科卒業。行政書士、宮城県行政書士会所属。
行政書士法人ファーストグループ代表(東京および仙台)。専門分野:建設業許可、経営事項審査、入札参加登録、産廃業等の許認可。
創業以来東北エリア、関東エリアで建設業者を多数許可まで導き、現在は上場企業から地場業者、個人事業者まで年間3,000件近い手続をお手伝いしている建設業許可の専門家
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東京オフィス 所在地
ファーストグループ東京オフィス
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町一丁目5番地 翔和須田町ビル6階
JR「神田駅」北口徒歩5分
JR「秋葉原駅」電気街南口徒歩8分
東京メトロ銀座線「神田駅」6番出口徒歩3分
東京メトロ丸の内線「淡路町駅A3出口徒歩3分
仙台オフィス 所在地
ファーストグループ 仙台オフィス
〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町6番21号 NTKビル2F
仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」北1出口徒歩5分
仙台市営地下鉄南北線「北四番丁駅」南1出口徒歩5分